業界経験
25年以上
遠方のお客様も
サポート
当社買取物件
実家を相続したけど、空き家状態になっている
使わない実家と農地、山林を
処分したい
あまりにも古い家なので売れるか心配
あちこち壊れているけど
売れるの?
他社で売れないよと言われたことがある
相続登記をどうしていいか
わからない
誰にも知られずに売却したい
別荘を相続したけど、
修繕しないと利用できない
固定資産税が毎年憂鬱で
負担も大変
先祖代々の農地、山林等の
土地がある
月極駐車場にしている
土地を解約して売りたい
相続したけど
土地の場所がわからない
トチワークでは栃木県内の空き家、空き地のお困りごとの相談を積極的に受けております。
栃木県内では管理されていない空き家、空き地が急速に増えており、他社では断られた物件、古すぎて売れるかわからない物件など空き家、空き地の売却を多数お手伝いをさせて頂いております。
市街化調整区域、農地、山林もたくさんの相談、解決実績があります。
また、私事ではありますが全日本不動産協会栃木県本部の相談会相談員を務めさせて頂いており、様々な案件の相談を経験させて頂いております。
それらの経験を活かし適切な不動産調査の上、安全、安心、適切な売却プランを提案させて頂きます。
ケースによって、不動産を売却するには色々な手続きや業者へお願いすることがあり、面倒くさく二の足を踏んでしまう事もあるかと思いますが、弊社へお任せいただけた場合は、窓口は弊社一つですべてワンストップで手配致します!
相続・変更登記・農地転用・測量・解体・ハウスクリーニング・不要物処分等、司法書士や引っ越し業者等、これまで培ってきた業者様がおりますので、ご要望があればすべて手配致します。
当社がご紹介する業者はすべて資格、免許を所持している実績ある業者です。ご安心ください。
空き家や空き地の所有者は当然ながら栃木県内に居住されているとは限りません。関東はもちろん関西、九州など遠方にお住いの方も多数いらっしゃいます。
当社へご相談頂いたお客様へのアンケートによりますと、空き家状態に長年されていたその理由として空き家の片付けや相談の為に栃木県まで行ってる暇がないとの回答を多くいただきました。
また、那須や日光の別荘をお買い求めお客様の多くは他県からのお客様です。
当社ではIT重説、電子契約を積極的に提案させて頂いております。
お客様の時間のみならず印紙代、交通費等の軽減につながりご好評をいただいております。
Service 01
空き家や空き地などの相続による不動産売却には様々な背景があります。
遺産を複数人で分けることは難しく、仲の良い家族といってもお金が絡むと思いや立場の違いなどで意見に相違が生じるため、円満に解決するとは言い切れません。
このようなトラブルを避けるためにも、正しい知識のある不動産専門家にご相談することをお勧めいたします。
売却が決まりましたら物件の査定を行い、市場の状況を考慮して適切な価格設定が必要です。
公正な評価で価格を定め、売却の方法や時期を決めていきましょう。
また、遺産分割の方法や名義変更手続き(相続登記)等は、司法書士や弁護士などのネットワークを持っており、ご紹介することも可能です。
まずはお客様のお話をお聞かせください。
Service 02
弊社は、直接買い取らせていただく買取事業も行っております。
買取は弊社が買い手(購入者)になるため、お客様に仲介手数料がかかりません。
売却にかかる時間は仲介より買取の方が早い場合が多いので、一日でも早く売却して現金化したい方や仲介での売却が難航した方には、買取での売却方法が適しています。
また、仲介での売却の場合はインターネットやチラシ等の広告で周囲に知られますが、買取の場合は直接弊社と取引をするため、売りに出ることをご近所に知られずに売却することができます。
Service 03
電話が苦手な方にお勧めのサービスです。
LINE公式登録でチャット形式でお気軽に相談ができます。
まずは資料だけ欲しい!や、他の写真が見たい!などどんな些細なことでもかまいませんので、お気軽にご相談下さい。
「栃木県に持っている実家を売りたいのだけれど。」県外にお住いの方から、そのようなご相談が寄せられます。
忙しくて地元に足を運ぶ時間がない方や、遠方の不動産売却に不安をお持ちの方もご安心ください。
トチワークは、地元宇都宮市をはじめ栃木県の不動産情報に詳しく、多方面から様々なご提案が出来ると共に、地元に根付く幅広いネットワークを駆使してお客様の不動産売却を強力にサポートします。
また、遠方のお客様に対応できるよう、WEBでの相談からIT重説、電子契約での取引までの対応を行っております。
もちろん、県外にお住まいでも納得できるまで何度でもご相談可能です。
代表:小峰 一記
出身地 | 栃木県宇都宮市 |
---|---|
キャリア | 競売不動産買取、再販業 フランチャイズ不動産仲介業店長 建売住宅販売 住宅分譲用地販売 |
資格 | 宅地建物取引士、管理業務主任者、貸金業取扱主任者、 不動産相談員研修修了者 |
モットー | 他者(社)貢献 |
ご相続した実家を長年放置している (現在九州にお住まい・50代)
実家を相続したまま何もしてません。相続登記も荷物も片付けもしておらず、以前は年に1回
は出向くようにしておりましたが、今は足が遠のいてしまっております。
毎年固定資産税の通知が来るたびに今年こそと思っていますが・・・
何からはじめたら良いかわからなくなってしまっています。
実家は農家でした。母を我が家に引き取った為ずっと空き家です。農地もたくさんあります。
実家は、栃木県の郊外農村地域。昭和初期の農家住宅と納屋と大量の荷物がありました。
相談者は「農地を残したくない」「すべて売却したい」との意向が強くありました。
一部の農地については農業委員会を通じて貸付済
相続した実家が実は違反建築だった!(50代女性)
幼少青年期を過ごした思い出深き実家、結婚し隣県に在住しておりましたが相続する事になりました。
最初は他社に相談、そこでの査定は違反建築なので解体を勧められ見積りを見せられてびっくり。
相談者は、本当に違反なのか、解体しないと売れないのか?とご相談にいらっしゃいました。
親から相続した農地を何とかしたい (県外在住・50代)
相談者は県外に嫁いでおり利用していない農地にお困りでした。
実家の方は弟さんが引き継いだのですが農業はしておらずサラリーマン。
今までは近隣の方に農地を貸していたのですが、その方も農家を廃業意向の為農地を
返したいと言われている。
空き家・空き地の売却・査定について、お電話やメール・LINEでもご相談を承っております(相談無料)
お気軽にご連絡ください!
無料相談028-680-5470
営業時間 / 9:00~18:00
定休日 / 水曜日
お電話やメール、LINE等でお問合わせいただき、お客様のご要望や状況をお聞きします。
現地にてご相談いただいた不動産や物件周辺等を調査し、価格査定を行います。
お客様に合った売却プランをご提案し、査定内容にご納得いただけたら媒介契約を締結します。
インターネットやチラシ等でご購入者をお探しします。活動状況を定期的にご報告します。
買主様とのご条件の調整や契約準備は当社が行います。売主様は売買契約を交わした後、手付金を受領します。
登記関係などの準備が終わったら買主様から残代金を受領され、不動産(鍵)をお引渡しします。
確定申告で分からないことがあればサポートいたします。